ここ数ヶ月ほど報道ステーションのスポーツコーナーが終わった後に、必ずはるやまのCMが流れています。
…しかも金曜日だけ、2連チャンで。なんとも不思議な。
その都度、岡山在住のお友達に「流れたよ」とメールしても、「見られなかったー」とお嘆きの返答が。
先週などはテレビをず~っと見ていたそうですが、「流れなかったー」と。
…一体どないなってんでしょうね、岡山の会社だと聞きおよんでおりますが。
…しかも水鳥選手は岡山の高校に通っていたと聞き及んでおりますが。
うーん、不思議だ。
そして今日は。
…しかも金曜日だけ、2連チャンで。なんとも不思議な。
その都度、岡山在住のお友達に「流れたよ」とメールしても、「見られなかったー」とお嘆きの返答が。
先週などはテレビをず~っと見ていたそうですが、「流れなかったー」と。
…一体どないなってんでしょうね、岡山の会社だと聞きおよんでおりますが。
…しかも水鳥選手は岡山の高校に通っていたと聞き及んでおりますが。
うーん、不思議だ。
そして今日は。
■
[PR]
▲
by hontashibuki
| 2006-09-30 00:19
| 体操のこと
昨日の記事、「その他スポーツ」のカテゴリーにしましたが、何で書こうかと思ったかというと、「体操」という文字があったからです。(←やっぱりな、と思われる方は多かろうと思いますが)
現場の声を聞いてるのかしら。
現場の声を聞いてるのかしら。
■
[PR]
▲
by hontashibuki
| 2006-09-28 22:30
| 体操のこと
外はとてもよい天気。
「もう彼岸やなー」とか思いながら空を見る。
やっぱり夏の頃に比べたら空は高くなっている。
この時期の穏やかな気候はとても好き。とても落ち着くから。
でも電車に乗ると窓から入る陽射しは少しキツイ。
何だかんだいって、建物とか乗り物の中の快適さよりも、外にいるときの方がホッとします。
○○の子、○○の父。
「もう彼岸やなー」とか思いながら空を見る。
やっぱり夏の頃に比べたら空は高くなっている。
この時期の穏やかな気候はとても好き。とても落ち着くから。
でも電車に乗ると窓から入る陽射しは少しキツイ。
何だかんだいって、建物とか乗り物の中の快適さよりも、外にいるときの方がホッとします。
○○の子、○○の父。
■
[PR]
▲
by hontashibuki
| 2006-09-25 03:22
| 体操のこと
▲
by hontashibuki
| 2006-09-22 22:40
| 日記的語り
今日、「何かスポーツ紙に載ってるやろ!」とスポーツ紙を5紙購入。
載っている保障もないのにどうやねん、半分賭けのような感じでした。
「当るも八卦当らぬも八卦」「なくてもともと。あればラッキー」の心持ち。
ホントにラッキー。
載っている保障もないのにどうやねん、半分賭けのような感じでした。
「当るも八卦当らぬも八卦」「なくてもともと。あればラッキー」の心持ち。
ホントにラッキー。
■
[PR]
▲
by hontashibuki
| 2006-09-21 00:22
| 体操のこと
昨日、有楽町ビックカメラで行われた「totoBIG」の様子が今日発売のスポニチに載ってますよ~!v(^O^)v
写真もバッチリですよぅ(^O^)v
…白黒やけど…
写真もバッチリですよぅ(^O^)v
…白黒やけど…
■
[PR]
▲
by hontashibuki
| 2006-09-20 09:27
| 日記的語り